カテゴリ
以前の記事
2018年 10月 2017年 04月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2009年 04月 フォロー中のブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2013年 09月 25日
うちのラクティス君はスモールコンパクトで装備もごく簡単。従って前のアイシスについていたような燃費計もありません。なんとか付けられないかと考えてみましたが、燃費計と名の付くものを調べてみると数万円もするようなものばかりでちょっと手が出ません。そこでもう少し調べてみるとELM327というのが出てきました。どうやら最近の車に装備されているOBDⅡから信号を読み取って各種のデータを表示できるようにするもののようです。動作が不安定なものも多いようですので、被害が少ないように最安値に近いものを発注。ほぼ2週間かかって国際郵便で到着しました。チャック式透明ビニール袋に本体とディスクが入っていて、外側を薄いクッション材でくるみ、一番外側は白いビニール袋でした。
![]() 中身はこれ。 OBDⅡに接続すると電源が入りっぱなしになるようですので、スイッチ工作が必要ですね。 色んな方のHPを参考にさせていただき、工作したいと思います。 また作業は後ほど・・・・ ![]() ▲
by bonebone45
| 2013-09-25 11:27
| 日記
|
Comments(0)
2013年 09月 23日
録画してあったのを先ほど家内と一緒に見ました。結末は、実際にありがちな形でむしろリアリティがあるように思います。ほぼ原作どおりとのことですね。上級重役が取締役降格程度で落ち着いて、平取締役やそれ以下の人は出向というのは良くある話ですね。だいたい普通の社員が取締役会であんな大立ち回りをしたら、いくら相手が不正をしていても処分は免れないでしょう。しかし、半沢直樹2かSpecialがすぐに作られそうな終わり方でした。
子供が弾丸で帰省してきて、部屋を乗っ取られていたので、例によってリビングで寝ることになりました。睡眠の質が下がって非常に疲れました。2日間とはいえ、今の私にはちょっときつかったですね。まだまだ休養が足りないようです・・・・ ▲
by bonebone45
| 2013-09-23 22:57
| 日記
|
Comments(0)
2013年 09月 16日
各地で大変な被害が出ているようですが、ここ京都でも早朝から大雨特別警報が出て、5:00位からニュースなどを見ておりました。しかし避難と言っても車椅子使用の身体障害者では雨のなか避難所へ行くというのもあまり現実的ではありません。今回は自宅周辺は、道路が冠水することもなく、風もそれほど強く吹き込んで来ませんでしたので、なんとかなりましたが、嵐山や伏見のように堤防が決壊したらどうなるかと考えるとゾッとします。
もう一度、緊急時の対応を考えておかないといけないなと感じました。 ▲
by bonebone45
| 2013-09-16 23:52
| 日記
|
Comments(0)
2013年 09月 12日
海辺のカフカもようやく読了。すっかり村上春樹ワールドに連れて行かれ、???のまま終了。刊行日を見ると、もう10年以上前の作品なんですね。時間の経つのは早いものです。
![]() 引き続き、家にある村上作品をもう一度読んでいこうとおもいたち、次は ![]() 2つの話が並行して流れていくというのは、もう既にこの作品でも使われていたのですね。 それにしても、何も内容を覚えていませんでした・・・・ ▲
by bonebone45
| 2013-09-12 12:15
| 日記
|
Comments(0)
2013年 09月 04日
最近お天気も悪いし、身体もちょっとだるい。時間だけはある。ということで、また読書。
これもまた、以前読みたいと思って中古を調達しておいた本。 ![]() 引き続き完全に周回遅れですが、個人的に言うと1Q84よりは、こちらの方が好みかな。 まだ、上巻の段階ですが。 ▲
by bonebone45
| 2013-09-04 17:13
| 日記
|
Comments(0)
2013年 09月 02日
主治医の先生にも言われたように、回復期に入っているのかなと思います。まだ、起床後の眠気とか、昼間に少し寝てしまうとかはありますが、「何かしたいな」という気分が起こってきています。ただ、まだまだなのは、まず机の上くらい片付けようと思ってはいるのだけれど、ほとんど片付かない、手を付けられない状況。時間は十分あるのですが・・。
地方に行っている子供も、今年の夏は何故か癇癪を起こして帰って来ませんでした。同じような性格なんでしょうね。 人間関係がやはりキーとなりそうです。 天気も悪いことですし、ちょっと一休みです。 ▲
by bonebone45
| 2013-09-02 17:49
| 日記
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||